3.66



- 住所 東京都中央区新川2-12-3
- 最寄り駅 八丁堀駅 0.3㎞
- 広さ 13.14〜19.35㎡
- 築年 築2年
- 要介護 要介護1 ~ 5可能
- 受入年齢 60歳以上
- 認知症 入居可能
- 保証人 ナシでも可
- 生活保護 入居可能
- 地域 全国から入居可能
- 運営法人 株式会社 ONODERAナーシングホーム
- タイプ 介護付き有料老人ホーム

看護師常駐だからこその、充実の医療ケア提供体制を実現しています。認知症や難病、中心静脈栄養(IVH)の方まで幅広く受け入れ対応可能で、終身・お看取りまでのご入居も可能です。

近隣の医療機関との連携により日々の健康を支えるほか、急なご状態の変化に対してはスムーズに医療機関に搬送できる体制を整備しています。連携医療機関の一つには認知症治療を専門とする、「ルネクリニック東京院」もあり、こちらでは再生医療を用いた認知症治療が提供されています。
対応できる病気・介護症状
介護食 | △ | 流動食・嚥下食 | △ |
リハビリ | 〇 | 糖尿病・インスリン | △ |
胃ろう | △ | 鼻腔・経管栄養 | △ |
ストーマ・人工肛門 | △ | 在宅酸素療法 | △ |
人工呼吸器 | △ | 褥瘡・床ずれ | △ |
たん吸引 | △ | 人工透析 | △ |
気管切開 | △ | 中心静脈栄養(IVH) | △ |
カルーテル・尿バルーン | △ | ペースメーカー | △ |
ALS | △ | 誤嚥性肺炎 | △ |
喘息・気管支炎 | △ | アルツハイマー | △ |
脳血管性認知症 | △ | ピック病 | △ |
レビー小体型認知症 | △ | パーキンソン病 | △ |
廃用症候群 | △ | うつ・鬱病 | 〇 |
統合失調症 | 〇 | リウマチ・関節症 | △ |
骨折・骨粗しょう症 | △ | 脳梗塞・くも膜下出血 | △ |
心筋梗塞・狭心症 | △ | がん・末期がん | △ |
肺炎 | △ | 結核 | △ |
疥癬(かいせん) | △ | 梅毒 | △ |
HIV | △ | MRSA | △ |
ONODERAナーシングヴィラ 京橋の口コミ・評判
この施設は、個室が基本となり、プライバシーが確保されている点が魅力的です。
居室にはベッド、トイレ、洗面台が備わり、テレビや音楽なども楽しめるため、入居者が快適に過ごせる環境が整っています。風通しも良好で、清潔感が保たれていますが、部屋の方角によっては日当たりが悪い場合もあるようです。また、24時間体制の見守りとナースコールの設置により、安心感が提供されています。
施設ではお花見や納涼祭、敬老会など季節のイベントが充実しており、日々のレクリエーションも自由参加で楽しむことができます。一方で、費用面では高めの設定で、富裕層向けの印象を受けます。食事は外部委託で、栄養バランスや介護度に応じた対応がされており、希望があれば部屋での食事も可能です。
スタッフの対応はきちんとしており、男性職員が多い傾向にあるようです。医療面でも胃瘻や褥瘡の対応が可能で、健康管理もしっかりしているとのことです。施設の雰囲気はアットホームで清潔感があり、日中は音楽が流れる穏やかな環境です。周辺には公園やコンビニ、小学校があり、家族の訪問時にも散歩が楽しめる立地が魅力です。